スポンサーリンク
Teacher / Site Owner
井手 愛子(いで あいこ)
Aiko Ide
1982年、長崎県生まれ。
3歳で英会話を学び始め、高校の英語科や海外短期留学を経て、
2005年、某子供英会話教室の講師となるも、その後会社が倒産。
当時教えていた子供たちを個人で教えるようになる。
その後ハートステップカレッジ大阪校にて
子供英会話講師としてのスキルを学び、
子供英会話講師インストラクター資格を取得。
2006年、全国500教室を展開する某子供英会話教室に講師として就職。
0歳~中学生までの英会話レッスン、英検対策レッスン、
インターナショナルスクールのレッスンを担当。
また講師育成トレーナーとして、近畿一円の教室運営アドバイスと講師育成にも注力。
2007年度、担当教室における入会者数で全国1位、
退会者の少なさで全国3位となる。
2008年に結婚、2009年長男の妊娠を機に退社。
2010年、子供英会話サークルを立ち上げ、長男を連れて親子で触れ合う英語レッスンを開始。
2011年、長男の保育園入園を機に、サークルから教室としての運営に乗り出す。蛍池教室をオープン後、石橋教室、石橋第2教室と教室数を増やしてレッスンを行う。
講師からのご挨拶
Greetings from the Teacher
児童への英語教育が必須と言われるようになった今日、
英会話教室へ通う子供の数が非常に多くなりました。
その分英会話教室の数、講師の数も増えていることと予想しています。
私がLITTLE KIDSを立ち上げるに当たって、一番に掲げたモットー。
「我が子を通わせたい教室にする」ことでした。
子供が「楽しい!」「行きたい!」と思える教室に。
英語力はもちろんのこと、子供に愛情をかけてくれる先生がいい。
だけどできれば費用はリーズナブルだと助かる!
お休みした時も振替できたらいいな。
お子様だけでなく、保護者の方のニーズや通いやすさも重視した教室にしたい。
だからこそ、長く通ってもらえるはず。
そんな風に考え、LITTLE KIDSを運営してきました。
立ち上げから8年ほど経った今も、毎年新しい発見や反省、改善点があり、
「去年よりも更に良い教室にするには?」と試行錯誤しています。
英語を学ぶだけでなく、人間としての自立や他者への思いやり、
コミュニケーション能力をはぐくみ、無条件に愛されていると感じられる体験をして欲しい。
人格形成に重要な幼少期だからこそ、必要な経験をたくさん積んでもらえるようにと日々考えてレッスンを行っています。
私ひとりで運営している、町の小さな英語教室です。
ですが生徒さんへの愛情は、他の教室の、どの講師にも負けていないと自負しています。
ぜひ一度、体験レッスンへお越しください。
2019年2月
おやこ英語・こども英語
LITTLE KIDS
講師 井手愛子
スポンサーリンク
最近のコメント