タピオカミルクティーって英語で…?
スポンサーリンク 今や日本中、どこもかしこもタピオカの文字が躍っていますよね。モチモチとしたあの食感がクセになります。 私も家の冷凍庫には、冷凍タピオカを常備していたり…ガッツリとタピオカブームに乗ってしまっている一人で…
スポンサーリンク 今や日本中、どこもかしこもタピオカの文字が躍っていますよね。モチモチとしたあの食感がクセになります。 私も家の冷凍庫には、冷凍タピオカを常備していたり…ガッツリとタピオカブームに乗ってしまっている一人で…
突然ですが、私の教室のレッスンの話です。 4年生のレッスンでは、”What did you do last week?”と聞いて”I went shopping with my mot…
メールに始まり、LINEやSNS…今やインターネットを使ったコミュニケーションは生活の必須となっています。 インターネットを使ってコミュニケーションする上では文字のやり取りが主になりますが、リアルなコミュニケーションには…
「どういたしまして」=You’re welcome…だけど! 学校の英語では、Thank you.と言われたらYou’re welcome.と返すと習った事と思います。もちろんYou’…
先日、オンライン英会話・レアジョブの体験レッスンを受けたワタクシ。初月の月謝が半額になるキャンペーンが適用されるということもあり、さっそく入会しました! 今回は、入会後のレッスン内容や、その他気づいたことをまとめたいと思…
英語力の向上に天井はありませんし、私もまだまだたくさん勉強すべきことがあります。なので、私も日々英語力を上げるため、色んな教材や動画を試しています。 そんな中で、YouTubeチャンネルにおもしろいレッスンをする先生に出…
英会話教室に通いたいけれど、通う時間がない…仕事をしていたり、子育てで忙しかったりで決められた時間に決められた場所へ通うのが難しい人にも人気のオンライン英会話レッスン。 この度、私もレアジョブに入会するべく体験レッスンを…
「英語力が上がったらいいなぁ…」「もっとナチュラルな英語が話せたらいいのに」そんな風に思っている人はたくさんいるのではないでしょうか。 ・単語帳や問題集を解いてもなかなか英語力が上がらない・英会話の勉強をしているのにイマ…
Facebookなどの投稿を観ていると、時々間に挟まっている広告を目にしますよね。そんな広告の中で、最近気になっていたものがあります。 それは、「インド式英会話」なるもの。 英会話と言えばアメリカやイギリス、カナダなどの…
前回の記事で、”Oh my god!”はあまり使用しない方が無難であるということ、それに代わるフレーズを記事にしました 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 “Oh my god!(も…
最近のコメント